お知らせ

「第16回全国タウンマネジメント会議」開催のご案内

投稿日:

この度、NPO法人まちづくり協会の「第16回全国タウンマネジメント会議」が開催されます。
今回は、Zoomにてオンライン開催となり「中心市街活性化の総括と今後について」がテーマとなっています。
参加費は無料となっております。ご興味のある方は、以下の資料等をご覧の上、お申し込みくださいますようお願いいたします。

「第16回全国タウンマネジメント会議」のご案内 「第16回全国タウンマネジメント会議」のご案内

 

第16回全国タウンマネジメント会議 次第

(Town Management Conference 2022)

■テーマ :「中心市街活性化の総括と今後について」

■開催日時: 2022年3月19日 (土) 14:00 ~17:00

■開催形式: Zoom利用による

■参加費 :無 料(どなたでも参加できます。)

■申込み方法:3月17日(木)までに、氏名、所属、メールアドレスをご記入の上、

下記全国メールアドレス まで、お願いします。

NPO法人まちづくり協会事務局(菊間範明宛)wbs19447@mail.wbs.ne.jp

3月18日(金)にZoomの参加ID、パスワード等を送付いたします。

■プログラム概要:

14:00  挨 拶:NPO法人まちづくり協会 理事長 増田 勝

14:05  第1部:三橋重昭 (NPO法人まちづくり協会 顧問)

テーマ:「中心市街地活性化政策の成果と課題」

14:40  第2部:西郷真理子氏(株式会社まちづくりカンパニー・シープネットワーク代表取締役)

テーマ:「中心市街地再生の展望、今後どうする」

15:30  第3部:増田 勝

テーマ:「まちなかづくり、新しい活動の模索」

16:05  第4部:質疑、意見交換 (司会:増田 勝)

16:55  閉会の挨拶:NPO法人まちづくり協会 顧問 井上正良

(詳細は添付資料をご覧ください。)

 

-お知らせ

関連記事

「県・市町村連携 新型コロナウイルス感染拡大防止協力金等」の申請受付期間が延長されます

「県・市町村連携 新型コロナウイルス感染拡大防止協力金等」の申請受付期間が延長されます。 参考長野県中央会新着情報より:県・市町村連携新型コロナウイルス拡大防止協力企業等特別支援事業について 申請受付 …

「バーチャル組合総会/理事会開催に関する実務指針」の策定及び関連省令の改正について

このたび経済産業省では、中小企業等協同組合法、中小企業団体の組織に関する法律、商店街振興組合法及び技術研究組合法に規定される組合、連合会及び中央会が、バーチャルオンリー型組合総会・理事会及びハイブリッ …

新型コロナの影響を特に受けている飲食・宿泊等の企業向けの金融支援等について

全振連より令和3年3月26日に閣議決定されました飲食等への金融支援の内容に関する資料についての情報提供がありました。

36協定について

政府では、一億総活躍社会の実現に向けた重要なテーマとして、「働き方改革実行計画」等に基づき長時間労働の是正等の「働き方改革」に取り組んでいます。 特に、労働基準法では、労働時間は原則、1日8時間・1週 …

イベント開催の目安および大規模イベントの開催に係る感染防止安全計画・チェックリスト等について

長野県内に「まん延防止等重点措置」が適用されています。 【期間】令和4年1月27日~令和2月20日  新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から、参加人数が5,000人超かつ収容率50%超(緊急 …

  • +2024 (13)
  • +2023 (26)
  • +2022 (10)
  • +2021 (48)
  • +2020 (20)
  • +2019 (3)
  • +2018 (4)
  • +2017 (6)
  • +2016 (3)
  • +2015 (1)
  • +2014 (2)
  • +2013 (12)
  • +2012 (4)
  • +2011 (10)
  • +2009 (1)
  • +2008 (1)
  • +2007 (1)
  • +2005 (6)

当ホームページではPDF形式での資料を公開しております。ご覧になる場合はAdobe Acrobat Reader が必要となります。