財務省関東財務局長野財務事務所からのお知らせ
上場会社の「株券電子化」は2009年(平成21年)1月実施予定です。
★株券は本人名義になっていますか?
★証券会社を通じて「ほふり」へ預託していますか?
(株主の権利を失う可能性も!!手続き未済の方はお急ぎください。)
詳しくは「金融庁のホームページ」まで
問合せ先
・関東財務局証券監督第1課 (Tel 048?600?1154)
・長野財務事務所 理財課 (Tel 026?234?5123)
投稿日:
財務省関東財務局長野財務事務所からのお知らせ
上場会社の「株券電子化」は2009年(平成21年)1月実施予定です。
★株券は本人名義になっていますか?
★証券会社を通じて「ほふり」へ預託していますか?
(株主の権利を失う可能性も!!手続き未済の方はお急ぎください。)
詳しくは「金融庁のホームページ」まで
問合せ先
・関東財務局証券監督第1課 (Tel 048?600?1154)
・長野財務事務所 理財課 (Tel 026?234?5123)
関連記事
地域商店街活性化事業の4月5日分につきましては、外部審査員会を踏まえ、助成金の交付先として767件を採択し、本日、全振連ホームページに掲載しましたのでお知らせします。 4月5日分地域商店街活性化事業の …
平成23年度商店街実践活動事業(災害復旧事業)の募集について
本事業は、東日本大震災及びそれに伴う災害により被害を受けた商店街に対し、当該災害により破損した既存設備の一部補修やアーケードの撤去等の事業に要す る経費に係る補助をすることにより、商店街への来街者増加 …
平成24年度商店街実践活動事業の第2次公募を行います。募集期間は平成24年8月24日から9月24日までの約1ヶ月間となります。公募内容は4月公募と同様ですが、推薦書の添付、応募事業内容がこれまでと類似 …
商店街等はわが国における地域経済の活力維持及び強化並びに国民生活の向上にとって重要な役割を果たしており、それを取り巻く社会は、少子化や高齢化が進展するなど構造の変化を迎えています。 こうした中、地域 …
平成24年度補正「地域商店街活性化事業」の先行実施分は、外部審査委員会の審査を踏まえ、助成金の交付先として全国で25件を採択しました。 本事業は、商店街組織が地域コミュニティの担い手とし …