お知らせ

令和2年度 商業・中心市街地関連の施策説明会を開催します

投稿日:

関東経済産業局では、商店街活性化・観光消費創出事業やインバウンド需要拡大推進事業など令和2年度の商業・中心市街地関連の施策説明会を下記の日時に開催します。

  1. 日時:令和2年1月31日(金曜日)
  2. 場所:さいたま新都心合同庁舎1号館10階 共用会議室10
  3. 定員:80名
  4. 参加費:無料
  5. 内容
    ➀施策説明(13:30~16:00頃)

    • 経済産業省の商業・中心市街地関連施策について
    • キャッシュレス・消費者還元事業について
    • 独立行政法人中小企業基盤整備機構の事業紹介
    • 株式会社全国商店街支援センターの事業紹介
    • 関東地方整備局建政部の取組紹介

    ②説明会終了後(希望者のみ)個別相談会(16:00~)
    ※個別相談会は申込み多数の場合、時間調整をさせていただきますので、あらかじめ御了承下さい。

  6. 申込方法:下記の申込シートに必要事項を記載の上、メールにてお申込み下さい。

    ※定員を超えた場合のみ御連絡します。
    ※御記入いただいた個人情報は適切に管理し、本説明会の運営にのみ利用します。本人の許可なく、関係のない第3者への個人情報の提供・開示は行いません。

※詳細はこちらからご覧ください。

問合せ先
関東経済産業局 流通・サービス産業課 商業振興室
担当:名取・森口
電話:048-600-0317,0318(直通)

-お知らせ
-, ,

関連記事

振興組合法が改正されました。

平成19年4月より商店街振興組合法が改正・施行されております。 商店街振興組合法、施行規則・様式集また法改正に伴う定款参考例が変更されておりますので、下記よりご参照下さい。 施行規則 施行規則様式 定 …

令和2年度補正「面的キャッシュレス・インフラの構築支援事 業」の地域団体(商店街等)の募集を開始しました

令和2年度補正「面的キャッシュレス・インフラの構築支援事業」公募が9/28(月)から開始されましたのでお知らせします(事務局:JR東日本企画)。 補助対象は、キャッシュレス決済端末や関連ソフトウェア等 …

【電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援地方交付金】商店街の皆様は地方公共団体にご相談ください!

先日、 電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援地方交付金(以下「重点交付金」という。)の積み増しを含むコロナ物価予備費の使用が決定され 、推奨事業メニューの1つに、街路灯 ・防犯灯等の電気代等負担増への …

佐久圏域「新型コロナウイルス特別警報」発出について

新型コロナウイルス感染症長野県対策本部 阿部 守一本部長より「佐久圏域に「新型コロナウイルス特別警報」を発出したことに伴うメッセージ」の周知依頼がありました。 会員の皆様におかれましては感染症対策への …

平成28年度第2次補正 商店街・まちなか集客力向上支援事業を公募しています

平成28年度第2次補正 商店街・まちなか集客力向上支援事業(商店街集客力向上支援事業)の公募受付を行っています。 本事業では、商店街等において、外国人観光客の消費需要等を取り込むための環境整備や消費喚 …

  • +2024 (13)
  • +2023 (26)
  • +2022 (10)
  • +2021 (48)
  • +2020 (20)
  • +2019 (3)
  • +2018 (4)
  • +2017 (6)
  • +2016 (3)
  • +2015 (1)
  • +2014 (2)
  • +2013 (12)
  • +2012 (4)
  • +2011 (10)
  • +2009 (1)
  • +2008 (1)
  • +2007 (1)
  • +2005 (6)

当ホームページではPDF形式での資料を公開しております。ご覧になる場合はAdobe Acrobat Reader が必要となります。